log

2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Mouse on Mars / Radical Connector

CD

MOM初の?歌モノ。でも音はMOMそのままです。前作Idiologyは今ひとつピンと来なかったけど、今回は以前のポップな感じが戻ってきてお気に入りです。 http://www.mouseonmars.com/

アイ,ロボット

ロボットのデザインがビョークのPV(↓)のパクりじゃん、とか未来はマザーコンピュータに戻ってるの?*1とか突っ込みどころはあるものの、単純に楽しめます。でも主人公の体の設定が生かしきれてないのが残念。http://www.foxjapan.com/movies/irobot/ DIREC…

Soft / He looks daughter,I eat chicken!?

CD

先日の西部講堂でも良かったSoftの久々のアルバム。トランスと言われたころのイメージは薄れたけど、無駄な音が少なくなった分、野太さが際立つ。

hina cafe(名古屋)

野並駅前のカフェ。ちょっと少女趣味なのが気になるが、ご飯美味しそう。 でも、なぜ京都のレコ屋にフライヤー置いてあるの? http://www.grappee.com/weekly/cafe/ca040623/top.html

P-hour 03

山本精一のバンドが「マインド・ゲーム」の音楽ぽい疾走感ですばらしかった。10/15心斎橋クアトロで羅針盤が来るので行ってみよう。 大友良英のバンドは、前回P-hour02のカヒミの時よりもよかった。 DCPRGは初めて見ました。菊地が指揮してたんだ。みんなも…

BINGO SESSIONS feat.WORLD OF DYNAMITE @Club MAGO

何年ぶりのドラムンベース。激しく踊れて楽しかったです。 途中で4 Heroの"Two Pages"がかかって懐かしかった。当時はRoni Size ReprazentやLTJ Bukemとかも聴いていたな。調べると'97〜'98年。 D'M'Bのきっかけは、Everything But the Girlの"Walking Wound…

monitor 中継車パーカ

BUY

グルビの京都店が今年も開店したので行ってきました。スウェット系が充実してます。グッズでは、ステッカーやポストカードセットの新種や、チャッピーのボールペン(傾けると服が落ちていくやつ)が目新しかったです。 新ライン「monitor」とは? グルーヴィ…

THE HELIO SEQUENCE / Love and Distance

CD

基本は浮遊系ポップなんだけど、時々ノイジーなギターが入ってサイケな感じも。 http://www.subpop.com/bands/helio/love_and_distance/ここで試聴できます(一番下です)。 http://www.bls-act.co.jp/newrelease/p_vine/0407.html

スタンドブーツ交換

とテール球交換、クラッチワイヤー調整。しめて\4,480。

Weevil / Drunk on Light

CD

エレクトロニカに男性ボーカルが乗ったほんわか系。ほとんどstyrofoamなんだけど、少しだけアコースティック色が強いかな。 http://www.weevilmusic.co.uk/

藤本由紀夫 /『audio picnic/サウンドアート基礎』

前回の講義:'70年代以降進化していない音楽を聴いているだけでは「No Future」だ。今後は、音との関わり方(サウンドアート)に未来がある。で、サウンドアートって何?というのが今回。 '70年代、シンセで初めて音が出たときは感動したが、それを録音する…

『メトロ大學:二学期』 一時限目

コンサルごっこ

ETC

美容院の友人に頼まれて、繁盛してる床屋を偵察した。その分析結果を報告する。 ・ロケーション:学生アパートが多い下町 ・規模:小〜中規模。スタッフ3人。 ・客層:(1)学生、(2)30代半ばの自営業風(小太り・高い車乗ってる系)および(3)地元のおじさん…

マインド・ゲーム

アニメの新たな表現や、カッコいい音楽に、この人が書いてるようなVJ的な見方もアリだが、「ロック」なテーマの飾りでしかない。 君は、主人公のように現実から目をそむけて、日和って生きたり、「謎のじいさん」のように△△△の中で楽しく平穏に一生を送っ…